静神社 見どころ


キーワード:
    27件の情報項目より6-10件を表示しております

    拝殿

    拝殿 木々に囲まれた中の清楚な拝殿
    現存は徳川斉昭公 天保年間に再建

    本殿

    本殿 徳川斉昭公によって建てられた本殿

    元御神木

    元御神木 元御神木
    拝殿向かって左手前にあった杉の御神木。天保の火災で枯れたが、生木のさいは”千度杉”と呼ばれ、願い事をし木の周囲を千度回る習慣があったと伝えられている。

    神輿殿

    神輿殿 伝統の神輿(みこし)を安置
    徳川光圀の時代は磯出の神事があった。

    銅印

    銅印 国指定文化財銅印

    奈良時代後期の作の縦、横約5cm角、高さ約6cmで「静神宮印」と鋳込まれている。
    光圀公が御神殿脇の巨檜の根本より発掘された